top of page

2025年3月12日

 お知らせ 

【4月29日シンポジウム開催】産後うつを未然に防ぎ、親が安心して子育てできる社会をつくるために、今必要なこと


こんにちは。乳幼児子育てサポート協会の行本(ゆくもと)です。



 4400名のママ・パパの声を届けます!



(一社)乳幼児子育てサポート協会では、2016年より継続的に、子育て実態調査を行ってきました。 



そして、2023年には4,400名もの子育て当事者の声が集まりました。


 

その結果・・ 


・母親の精神的な負担は4年前と全く変わっていない

・母親と父親との精神的な負担の感じ方に大きな乖離がある

・利用される支援とされない支援に大きな差がある

 

 

ということが分かりました。 





そこで私たちは、親の精神的な負担が少しでも軽くなるよう

 

 

安心と自信・誇りを持って子育てできる社会を作る

 

 

産前産後トータルケアネットワークを立ち上げ、

 

 

「ママ・パパの味方宣言」という活動を始めました。

まず、今の子育て当事者の現状を、社会に知ってもらい、私たちに何ができるかを考えるため、また、ママ・パパの味方宣言の意義を、1人でも多くの方に知っていただくため、この度、シンポジウムを開催する運びとなりました。

 

 

産後うつを未然に防ぎ親が安心して子育てできる社会をつくるために、今必要なこと一緒に考えていきませんか?


 

 

日時

2025年4月29日(火・祝) 


シンポジウム 10:00~12:00(受付9:30開始)

意見交換会  12:00~13:00 



プログラム

10:00~

ママパパの味方宣言の内容実態調査アンケートの報告

 

10:30~

立花良之先生による基調講演テーマ:産後うつを未然に防ぐために 社会がするべきこと

 

11:20~

質疑応答 


11:30~

今後の取り組みや勉強会のお知らせ


12:00~

意見交換会

 

 

  参加方法

現地参加(東京)もしくはオンライン


・東京会場

東京駅から徒歩1分

会場:TKP東京カンファレンスセンター1B(〒103-0028 東京都中央区八重洲1丁目8−16 新槇町ビル)


・オンライン(ZOOMを使用)

 

 

  参加費

3,000円

(返金はできかねます)

 

 

  申し込み方法

3月18日(火)から募集開始!

下記リンクからお申し込みください。


https://peatix.com/event/4333289/view



bottom of page